ラシュシュをやめたら、効果がなくなっちゃうか?

ラシュシュをやめたら

 

ラシュシュナノプラスは、モンドセレクション銅賞を受賞したことがある評判のバストケアクリーム。

 

 

そんなラシュシュですが、「やめたら元に戻るのか」心配していませんか?

そんなに安いものではないし、ずっと使い続けないといけないのは苦痛ですよね。

 

そこで本記事では、やめてもバストが維持できるのか調べてまとめました。

 

 

 

 

ラシュシュをやめたら、元に戻るか?

 

結論から書くと、ラシュシュをやめても基本的にバストは元に戻りません。
脂肪は、一旦定着すると、落ちにくくなるからです。

 

ラシュシュの主要成分は、ボルフィリンとセラフラッシュですが、ハナスゲ根から抽出したボルフィリンは塗った脂肪に作用し、ハリを与え、もっちさせると言われています。
エビデンスのある成分で、ネットで検索すれば、臨床試験結果などが出てくると思います。

バストアップ

また、マッサージを併用することで乳腺を刺激することで、バストに良い影響を及ぼします。

 

効果を実感するためにも、最低でも3ヶ月は継続しましょう。
女性の脂肪は、手足→腕→ふくらはぎ→肩→太もも→顔→胸→お腹→お尻の順番に落ちていくと言われており、バストが落ちるのはかなり後の方です。定着するまでは、続けることが大事です。

 

なお、バストが定着してラシュシュをやめたときも、バストマッサージだけは継続して続けた方が良いです。

 

ホルモンのバランスが良くなります。


 

>>ラシュシュの公式サイトはこちら

 

 

 

ラシュシュをやめて、元に戻った人がいるのか?

 

実際、ラシュシュをやめた人は、どうやったのでしょうか? 
元に戻ったのでしょうか?
口コミをチェックしました。

 

極端なサイズアップがないけど、見た目がふっくらしてきたと思います。

いろいろ試してきましたが、ラシュシュが一番良いです。良く伸びるし、3日ぐらいでハリも実感します。

劇的にバストアップはしませんが、たとえダイエットなどで痩せてもバストダウンはたいしてありませんでした。

1ヶ月使ってみて、バストがふっくらしてハリが出てきたと思います。

 

という感じで効果を実感している人は多いです(あくまでも個人の感想です)。

 

しかし、ラシュシュをやめた人の口コミは見つかりませんでした。
口コミは使って3ヶ月未満の人が多いからでしょう。
よくよく考えたら、わざわざ「ラシュシュをやめてもバストの大きさは維持しています」と商品レビューに書きませんよね。

 

こればかり実際に試してみるしかありません。

 

 

 

バストが小さくならないために

 

ラシュシュとは関係なしに、バストを小さくしない方法を紹介したいと思います。

  • 睡眠をしっかりとる
  • 姿勢を正す
  • バランスの良い栄養を摂る

 

頑張って努力してバストアップしたのに、萎んだら最悪ですよね。参考にしてもらえば幸いです。

 

 

睡眠をしっかりとる

睡眠をちゃんととって、ストレスを溜めないことが大事です。
睡眠不足になると、血流が悪くなったり自律神経が乱れ、女性ホルモンのバランスが崩れます。

 

ホルモンの分泌が悪くなると、バストが小さくなることがあります。
お肌をキレイにするためにも、睡眠は大切ですね。

 

 

姿勢を正す

猫背などで姿勢が悪いと、巡りが悪くなります。バストに栄養が届かなくなって、バストダウンの原因になります。

 

歩くときも、意識して背筋を伸ばす癖をつけましょう。

 

 

バランスの良い栄養を摂る

バストアップに効果が期待できる栄養素を積極的に摂るようにしましょう。

 

食物繊維や大豆イソフラボン、コラーゲン、ビタミンEの栄養素が含まれる食べ物を食卓に並べるようにしてください。
鶏肉やフカヒレ、豆腐や豆乳、キャベツ、かぼちゃなどがおすすめです。

 

 

 

まとめ

ラシュシュナノプラスは、急にやめたからといって元に戻ることはないです。
基本的に一旦脂肪が定着したら、落ちにくくなります。

 

もちろんまったく落ちないわけではないので、マッサージだけは続けたり睡眠をしっかりとってストレスを溜めないようにすればOK。

 

 

 

まずは始めましょう。


幸い公式サイトでは、お得な特別価格定期コースが用意されています。

 

ラシュシュ定期コース

 

ラシュシュナノプラス
初回20g:980円(税込)
2回目以降は100g(1ヶ月分)5,980円(33%OFF)

 

>>ラシュシュの公式サイトはこちら

 

 

やめたら系の関連記事

セルノートはやめたら戻るか


TOPへ